世の中には信用できるかどうかは別として、成功本や成功のコツがあふれています。しかし、その中でも注意して欲しいポイントがあります。それはゼロが2つ多い人の話は参考にしてはいけないということです。その理由を「小山昇の失敗は蜜の味 デキる社長の失敗術」より紹介します。
理解できない
あなたの今のお小遣いが月1万円だったとしましょう。それが突然月100万円になったと想像してみてください。使い道を考えても、途方に暮れてしまいませんか?
それと同じで、売上高が1,000億円とか1兆円などという経営者の話を普通の人が聞いても、ピンとこないのです。売上高10億円の経営者が聞いても理解できないでしょう。
人間は、自分よりもゼロが2つ多い人の話は分からないのです。具体的なイメージが湧かなくて、思考停止に陥ってしまうのです。だから、年収や売り上げが自分より2ケタ多い人の話は聞かない。聞いて参考になるのは1ケタ上の人です。年収100万円の人なら、年収1000万円の人、売上高10億円の経営者ならば、売上高100億円の経営者に教えを請うのが正しいのです。
こんな億万長者の話も信用してはいけない
ビジネス書やビジネス誌でよく大物経営者が「私は失敗を恐れなかったから成功した」などと語っていますが、あれは「?」です。失敗を恐れない人など100万人に1人もいません。失敗を恐れないと公言する経営者のほとんどは、たまたま時流に乗った億万長者です。ちょっとの努力で大成功したから、失敗の恐ろしさを忘れてしまったのです。そんな人の話は、一般人にはまったく参考になりません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
いかがでしたか? まずは自分の身の丈にあった人に教えを受けるようにしましょう。